白東速報

白東速報 記事一覧

苫小牧民報に報道いただきました

 19日(木)に行われた地学協働コンソーシアム代表者会議の様子が掲載されました!

 また、報道にあります通り、令和7年4月より、本校の総合的な探究の時間の名称を「アコロコタン」(アイヌ語でふるさと)と変更し、町内の小中学校との接続も意識した授業を展開予定です。

【生徒会活動】「白老の未来を考える」×白老町議会議員

12月16日(月)、本校の生徒会執行部9名と白老町議会議員 広報広聴常任委員会の方々と懇談会を行いました。「白老の未来を考える~いま自分にできること~」をテーマとして、生徒会が地域と協働している活動実践や、今後の計画についてプレゼン発表を通して委員の方々へ伝えました。また、委員の方から「成功させるための考え方」や「人やものとの出会いの大切さ」について助言をいただき、生徒たちは改めて取り組んできた活動を振り返り、目標へ一歩前進していました。

 

 

【生徒会活動】苫小牧南高校と意見交流会

12月11日(火)、苫小牧南高校との生徒会交流を行いました。第1回目は、本校の生徒会室で行われ、各校の取組を紹介したり、生徒会同士だからわかり合える悩みを共有したりしました。また、「えんたくん」というコミュニケーションツールの活用を通して、生徒は楽しい雰囲気で取り組んでいました。 ★第2回目は苫小牧南高校で開催予定